「成功報酬制の探偵事務所ってお得?」依頼者目線で見る成功報酬制のメリットデメリット
2022年3月15日

浮気調査について調べている時に、『成功報酬制』について気になったことはありませんか?
「証拠が取れるかわからないのにお金を使う勇気がない」
「そもそも成功報酬制ってなんだろう?」
そんな方のために!!!今回は成功報酬制のメリットとデメリットについてご紹介します。
探偵事務所の成功報酬制とは
最初に「そもそも成功報酬がなんなのかわからない」という方のために軽く説明させていただきます!
成功報酬制とは、「調査が成功しないかぎり、調査料金が発生しない仕組み」のことを一般的には指します。
- ラブホテルに出入りしている写真を撮影
- 浮気相手の身元を特定する
など、調査内容によって成功の定義は異なります。成功の条件は依頼時の話し合いにより決められることが多いです。
支払いについても、先払いなのか後払いなのかは探偵社により違います。
成功報酬制にはどんな種類があるの?
成功報酬制は、「①完全成功報酬制」と「②成功報酬制(半成功報酬制)」の2種類があります。
①完全成功報酬制
完全成功報酬制では調査が成功した時に成功報酬のみが発生し、着手金や諸経費は不要で調査が失敗した時に一切費用が必要ありません。
②成功報酬制(半成功報酬制)
※着手金が必要なパターン
「完全成功報酬制」であれば調査が失敗に終われば、もちろん着手金や諸経費はもちろん、一切費用が発生しないのに対して、
「成功報酬制(半成功報酬制)」であれば着手金という費用が発生することが多いです。
※諸経費が必要なパターン
着手金同様、「成功報酬制(半成功報酬制)」の場合、諸経費が必要になる事が多いです。
成功報酬制のお得な部分
成果が得られなかった場合費用が発生しない、もしくは必要最低限で抑えられる事です。
証拠が取れなかった時に費用が掛からない
そもそもパートナーが浮気をしているかどうかは実際に明確な証拠や行動を見てみないと判断できない事が多いです。
どんなに浮気を疑っていても実際にはパートナーが全く浮気をしておらず、何の証拠も得られない場合もあります。
そんな時でも成功報酬型の場合は調査費が無駄にならなくて済みます。
もしくは普段は浮気しているのに、調査当日は相手が風邪をひいてしまい急に合わなくなってしまった…そんな時でも調査費がかからないのが成功報酬型の一番のメリットだと言えます。
慰謝料から調査費用を捻出出来る可能性
これは支払いの方法やタイミングに左右される事なのですが、自身が調査費用を捻出する事が難しい場合でも証拠を確実に抑える事が出来れば相手側からの慰謝料を調査費用に充てる事が出来る可能性もあります。
これが出来れば自分の資金を減らすことなく調査を行うことが出来るのでこれも成功報酬制ならではのメリットです。
不正の危険性が低い
不正をする探偵社はないと信じたいです。
しかし実際には、調査費用を受け取っておきながら調査をせずに浮気の事実はなかったと報告する悪質な探偵社が存在します。
こういった悪質な探偵社は最初から調査を行う気がないので、格安の調査料金で依頼者を募っており、騙される人が後を絶たないのです。
では悪質な探偵社に騙されないためにはどうすればいいのか?
答えは簡単で、成功報酬制を選ぶこと。
成功報酬制だと証拠が取れたときにだけ費用を払う仕組みなので、詐欺まがいの被害を避けることができます。
成功報酬制の損な部分
成功報酬制をうまく活用出来た場合のメリットをあげてきましたが、次は当然あるデメリットの部分を見ていきます。
最終的な支払いが高額になる恐れ
安易に成功報酬制を選択した時に、いざ調査が終わり請求された費用を見たらとんでもない金額である事も話に聞きます。
基本的に成功報酬制は平均的な調査費用の相場より高めである事が大半です。
調査が失敗した時に費用が要らない事にばかり注目して、では実際成功した時にかかる費用については細かく聞いておく必要がありますね。
審査に通らない
探偵事務所は成功報酬制で依頼をうけるかどうかを判断するため、依頼内容について事前に審査が行います。
そもそも難易度の高い調査については受けない可能性はもちろん「シロの可能性が高くないか」「成功条件が複数でないか」「調査が達成不可能な難易度ではないか」「他の探偵社に依頼していないか」なども審査項目にあるようです。
調査期間が長くなる場合がある
成功報酬が着地点となるため、調査期間が長くなる可能性もあります。
中には成功報酬制だと調査自体を先送りにされ、ズルズルと調査期間を長くするような探偵事務所もあるようです。
成功報酬制の良くあるトラブルをピックアップ
浮気調査の成功報酬に関するトラブルについてまとめました。
成功のとらえ方が依頼者と探偵で全然違った
成功報酬では依頼者と探偵の考えの相違によるトラブル…なかでも成功に対する定義にズレがある事が少なくないようです。
もちろんきちんと説明をしていない探偵社が悪いですが、依頼者である自身も納得するまで説明を求める事が大切です。
「浮気がないとわかりました」や質の低い成功条件問題など、挙げればきりがありません。依頼前には必ず探偵社と成功の条件についてきちんと確認しておきましょう。
曖昧な条件では受け入れる事はせず、具体的な条件以外は契約をしないようにしましょう。
料金がどんどん加算されてしまった
こちらも成果報酬制であるないに関わらずトラブルになりやすい項目となります。
成功報酬制としてるにも関わらず、交通費や探偵が実際に稼働した時間の料金など別途費用が発生するケースもあるようです。
追加費用が発生するかどうかを事前にしっかり確認しておく事が大切です。確認とともに書類に残す事も忘れないでくださいね。
いつまで経っても結果が分からなかった
成功報酬であることを良いことに、中にはまともに調査を行わずに期間だけが過ぎていくケースがあります。
後回しになる場合や、最悪のケースとしては長引かせるだけ長引かせて、証拠も得られずそれまでにかかった調査費用を請求される事もあるようです。
証拠取りにスピードが必要な場合もあります。こういった事態を避ける為にも調査期間について目安や取り決めをする必要があります。
まとめ
これまで見たとおり、探偵社の成功報酬に関するトラブル件数は結構多いです。
トラブルを避ける為には・成功の定義・発生する可能性のある費用についての確認・調査期間など調査の契約内容の確認などをとことん話し合い、お互いが納得する事が必要です。
成功報酬に拘らず最適な料金プランを選択したり、信用出来る探偵社を選んでくださいね。